昨日の夜はとても冷え、避難所も雪の降るなかで
寒さも半端ではないだろう
こんな時私たちに出来る事・・・私には節電する事しかできなくて
悲しいやら、せつないやら
いつもより多く服を着込んで、無駄な電力は使わないようにしなきゃ
この写真は、地震のくる1時間前に撮った写真
娘と2人で、クリスマスローズの植え替えをしていました。
途中、黒ポットがなくなったのでこのまま中断して買いに行ったんです。
ルーセブラック
ホワイトのダブル
急いで帰ってきてから植え替えて
散らかったベランダもキレイに片付けて
さて、水遣りをしようかな?と思っていた時でした。
立っていられないほどの大きな地震
初めて体験する大きさに、恐怖を覚え
とっさに猫3匹をキャリーバッグに
でも、1匹だけは(キキ)捕まえることが出来ず
もうダメだ、部屋から出ないとタンスが倒れる(私の部屋はタンス部屋)
一時はキキを助け出すのを諦めようかと思いました。
でも、私が助けないで取り残されたこの子はどうなる?
この子を見捨ててまで生き残っても仕方ないじゃないか!と
タンスが倒れてくるのを覚悟で必死に助け出しました。
タンスは倒れなかったけど、扉が開き中のもが吹っ飛んでいました。
棚の上のものが落ち、本も飛んでいた
部屋にあったはずの掃除機も、階段踊り場に出ていました。
部屋の中はこんなに散らかってしまったのに、ベランダは・・・
何も落ちず片付けたあとのキレイなままでした。
あぁ~私の部屋ってベランダより酷いんだ・・・
落ち着いたらキレイに片付けようと心から思いました。
地震速報のピーンピーンという音が鳴るたびに
こたつへダッシュする猫4匹
私がビビると、さらにパニック状態になるから
一緒にダッシュしたい気持ちを抑え、平然を装うのに
かあちゃんちょっと疲れたよ (←すっごくヘタレ)
しばらくの間は、節電の為パソコンをつけませんので
今までのように更新は出来ませんが
元気にしていますのでご心配なさらないでください。
そして、温かいお言葉にとっても感謝しています♪
心から ありがとう!