fc2ブログ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

断捨離はじめました♪



ここ最近のわたし・・・ハマっていることがあります。

それは 断捨離

確かに訳のわからない物が多いけど

そんなにゴミは出ないだろうよ~と甘く見ていました。

がっ しかし

まぁ~出ること出ること!!

えええっ こんなに不要な物がとってあったなんて・・・・

今までの私ってば、何をこんなに大事にしていたんだ。。。

と思うほどに 出るわ出るわ

まだまだ不要な物がありそうですが、のんびりマイペースでね♪




ついでにベランダも一掃しようかと思いましたが

植物は生き物

そう簡単に処分は出来ませんでした。


ベランダ西側

こんなに癒してくれるのに、処分なんてありえん!

これからもよろしくですよ





ベランダ西側

なもんで、枯葉をとったり

剪定したりしてキレイキレイ♪

なんだか少しだけスッキリして見えるのは気のせいじゃないはず!




断捨離は、気分までもスッキリさせてくれました♪




* * おまけ * *


必死


一心不乱に・・・・



今日も見てくださって、ありがとうございました。

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村
よろしければポチッとなっ♪

ではまた♪
スポンサーサイト



| その他 | 18:51 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

4匹の猫も無事です。



私の住んでいるところは、東京 震度5強でした。

かなり怯えていましたが、4匹の猫はみんな怪我なく無事です。

一時はキャリーバックに入れて、外へ避難していました。

あまりの怖さに鳴き声もあげていませんでしたが、今は落ち着いています。

東京湾の津波警報が流れるたびに、ビクビクしているのがかわいそうですが

とりあえずみんな無事です。



| その他 | 10:38 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

出来る事から!



昨日の夜はとても冷え、避難所も雪の降るなかで

寒さも半端ではないだろう

こんな時私たちに出来る事・・・私には節電する事しかできなくて

悲しいやら、せつないやら

いつもより多く服を着込んで、無駄な電力は使わないようにしなきゃ



クリスマスローズの植え替え

この写真は、地震のくる1時間前に撮った写真

娘と2人で、クリスマスローズの植え替えをしていました。

途中、黒ポットがなくなったのでこのまま中断して買いに行ったんです。



クリロー苗B
ルーセブラック





クリロー苗W
ホワイトのダブル


急いで帰ってきてから植え替えて

散らかったベランダもキレイに片付けて

さて、水遣りをしようかな?と思っていた時でした。

立っていられないほどの大きな地震

初めて体験する大きさに、恐怖を覚え

とっさに猫3匹をキャリーバッグに

でも、1匹だけは(キキ)捕まえることが出来ず

もうダメだ、部屋から出ないとタンスが倒れる(私の部屋はタンス部屋)

一時はキキを助け出すのを諦めようかと思いました。

でも、私が助けないで取り残されたこの子はどうなる?

この子を見捨ててまで生き残っても仕方ないじゃないか!と

タンスが倒れてくるのを覚悟で必死に助け出しました。

タンスは倒れなかったけど、扉が開き中のもが吹っ飛んでいました。

棚の上のものが落ち、本も飛んでいた

部屋にあったはずの掃除機も、階段踊り場に出ていました。


部屋の中はこんなに散らかってしまったのに、ベランダは・・・

何も落ちず片付けたあとのキレイなままでした。

あぁ~私の部屋ってベランダより酷いんだ・・・

落ち着いたらキレイに片付けようと心から思いました。


アネモネ

地震速報のピーンピーンという音が鳴るたびに

こたつへダッシュする猫4匹

私がビビると、さらにパニック状態になるから

一緒にダッシュしたい気持ちを抑え、平然を装うのに

かあちゃんちょっと疲れたよ (←すっごくヘタレ)


しばらくの間は、節電の為パソコンをつけませんので
今までのように更新は出来ませんが
元気にしていますのでご心配なさらないでください。

そして、温かいお言葉にとっても感謝しています♪
心から ありがとう!


| その他 | 15:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

室外機 暖炉のイメージ × 金沢~



ちょっとサボってしまいましたが

本当に久しぶりに旅っていました♪ 何年ぶりだろう?

にゃん子達のお世話は私がやるから、思いきり楽しんできて~♪

と娘が言ってくれたので、ここは甘えて楽しんできました♪



初めての 金沢 ~ 能登半島

何もかもが新鮮で素晴らしかった!


ひがし茶屋街
ひがし茶屋街






金沢~志摩

国重要文化財 志摩

外観は当時の面影のままだそう

昔の殿方は、とても素敵なお遊びをしていたんですね






金沢~志摩

ここはとてもひんやりと空気も澄んでいました







夕食

宿も夕食も最高♪

食前の柚子酒を飲んじゃってから

あわてて撮影~(笑






夕食

あとからあとから出てくる出てくる





夕食

板前さんが目の前でお刺身を取り分けてくれました。

牡蠣のデカさがハンパじゃなかった


あっと言う間に終わってしまった

夢のような1日目でした♪




* * ベランダ * *

室外機
室外機カバー

前面はチキンネットはやめて、アイアンフェンスにしました。





室外機

イメージとしては・・・ 暖炉 まぁ!おこがましい

足回りが汚いので、もう少し手を入れないとダメですね



今日も見てくださって、ありがとうございました。

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村
よろしければポチッとなっ♪

ではまた♪

| その他 | 17:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

室外機 暖炉風にvol.2 × ~能登半島



昨日までの涼しさ・・・どこ行っちゃったのぉ~

帰ってきてよぉ・・・・

今日は4日ぶりの熱帯夜になるそうです。 (|||▽||| )




ってことで

金沢も涼しかったですよ~


朝食
朝食

朝からお腹一杯





五重塔
五重塔






厳門
厳門





世界3位

世界一長いベンチ

今では世界3位になっちゃったんだって





サニー号
・・・

サニー号と

だってルフィーが似てないんだもの

着ている服が、ちょっと恥ずかしかったなぁ (笑)


とても楽しかった! また行きたいな~♪





* * ベランダ * *


まだやっている

室外機
室外機カバー

オサレは足元から・・・違うか

汚い足元を隠してみました。





室外機

今日もこれだけ

明日あたりもうちょっとだけ手を入れます。

どんな感じに見えるかな? 残念だったらどうしよ?



今日も見てくださって、ありがとうございました。

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村
よろしければポチッとなっ♪

ではまた♪

| その他 | 18:57 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT