fc2ブログ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

猫と私のくつろぎの場所♪


今日はとてもカラッとしていて気持ちがいいですね~♪

こんな気持ちの良い日曜日なのに、残念ながら仕事とは・・・・

時間もないのでさっそく~


今日は、我が家の猫と私のお気に入りの場所から~

お気にの風景

こんな日には、ここに座ってボケ~っとしているのが好き♪

コルジリネも立派になってきました。



猫と私のお気に入り

さっそく、我が家で一番ベランダ大好きっ子がやってきました~

今日は天気いいし、気持ち良いもんね♪



猫と私のお気に入り2
作業台前から

椅子から降りて、なにやら嗅いでます・・・

臭いんでしょうかねぇ~

そこはいつも私が立って、洗濯物を干している場所なんですがね・・・



猫と私のお気に入り3
ころ~ん

なにやら気に入ったようです・・・

飼い主の  の臭いが染み込んでいるので

この場所は安全!とでも思ってるんでしょうかね~・・・


このなにやら臭う場所が、私と猫のくつろぎの場所なのです~♪

失礼しました~(='m')


最後まで見てくださって、ありがとうございます。

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村
よろしければ応援ポチッとおねがいします。

ではまた♪

スポンサーサイト



| ベランダ | 12:00 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

すのこの目隠しに小さな棚


昨日すのこの目隠し壁に、棚を作りたい!

とお話ししていました・・・ ので・・・

さっそく実行しました~ まぁなんて気の早いこと♪

棚棚言っていても、そんなに大掛かりな物じゃなく

100均で買ってきた板っぺらをくっつけただけなんですが・・・

そんなんで大丈夫なのかよ~ と言う声が聞こえてきそうですが

大丈夫 取り付けだけは、しっかりとしてありますから!


そして、こんな棚ができました~♪

棚NEW

何を飾ろうかなぁ~♪ と楽しみにしていましたが

とりあえずは、その辺に放っておいた物を



棚NEW2

ちょいと離れて見てみると

なかなか良いんじゃないのぉ~♪


右下の方にも、もう一段棚を付けようと思いましたが

下にある植物が大きくなる事を考えたら邪魔になっちゃうかな?と思い断念


棚NEW3

窓際に置いてある椅子に座ってみると、こんな感じに見えます。

アカシアでちょいと隠れてしまうんですが、それもまた良し♪



棚NEW4

そうそう、100均でかぼちゃ買ったんだった♪

去年は・・・ ちっちゃなかぼちゃを買って、腐るまで飾ったっけなぁ

今年も買おう! そして、腐るまで飾ろう!


プリンセスマザー
とてもステキな雰囲気だったのでパチリ


最後まで見てくださって、ありがとうございます。

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村
よろしければ応援ポチッとおねがいします。

ではまた♪

| ベランダ | 18:33 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

梅雨入り後の床事情 & 多肉の手土産


梅雨入り後2日目、とってもいいお天気でした♪

どうしても梅雨入り前にしておきたかった事があったので

晴れてくれてラッキーでした! が、仕事だったし何とも言えない・・・


しかし、この晴れ間を有効活用せねば!

で、とりあえず仕事へ行く前に

床掃除
床掃除

ウッドデッキをひっぺがし、掃いて掃いて~流して~乾かしてっ!ふんっ♪

洗濯物の影がバッチリ写っちゃっても気にしない!気にしない!




新しいデッキパネル

でもって、今日朝一で届いたものを敷いてみる。

以前少しだけ取り寄せて敷いてみたら、なかなか良かったので

今回はベランダ半分をこのデッキパネルにチェンジ!

今までのウッドデッキは、あまり雨が続くとカビちゃうし

なんだか臭うし・・・(笑




新しいデッキパネル

ブラウンを混ぜてみたんだけど

ポイントに2枚程度でも良かったな・・・ちょっとくどかった?


仕事に出かけるまでの数時間でやったので、とりあえず仮の状態

このデッキパネルは、人工芝ともつなげられるという優れもの♪

梅雨の晴れ間にでも色々やってみるつもりです。


* * * * *


今週は、お友達の家におよばれされているので

その時に持って行こうかな?と、多肉の寄せ植えを作りました。

多肉寄せ植えの準備
寄せ植えの材料

うひょ~ 用意してベランダに置いておいたら

雨で濡れちゃった~ Σ(|||▽||| )

ま・・・このまま作っちゃうけど




多肉寄せ植え
出来上がり~

全部うちにあったものなので タダ・・・

まぁ こうゆーのは気持ちですよ!気持ち!(汗





多肉寄せ植え

360度どこから見てもかわいいように

みっちり詰め込みました~ 喜んでもらえるといいな♪


今日も見てくださって、ありがとうございました。

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村
よろしければポチッとなっ♪

ではまた♪

| ベランダ | 22:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

梅雨入り後の床事情 vol.2


今日もいいお天気でしたね♪

でも、暑くて暑くて・・・ガマンできずに今年初のエアコンONでした。

明日からは、また梅雨空に戻りそうです。

今日が仕事お休みでホント良かった~♪

終わっていなかった、ベランダの床掃除の続きをする事が出来ました。



今日はこの部分を

ベランダ中央~西側 BEFORE
BEFORE

ベランダ中央~西側

どっかから出てきた手作り看板発見 (笑

東側のデッキを剥がしたら、すっごく汚れていたのでここも・・・

やはり、すっごく汚れていました (*ノωノ)





掃除中・・・
掃除中~

掃いて~掃いて~ 流して~流して~ 乾燥中っ♪

大きなデッキブラシと、小さなデッキブラシを巧みに使い分けて (笑




そして

ベランダ中央~西側 AFTER
AFTER

人工芝部分が少し減り、西側のウッドデッキ部分がちょっち広がっています。

秋には、ウッドデッキ部分もデッキパネルにチェンジ予定です。

もうね。。 この時期は暑くてムリです・・・

人工芝とつなげられる!と言うので、さっそく1枚入れてみました・・・

メーカーが違うと、やっぱりダメなんだ・・・ガッカリ・・・

でも、悔しいからムリムリに入れたけどね (='m')





ベランダ中央~西側 AFTER

少し下がって、もう一枚  (うっ! 洗濯物が写ってた・・・)

西側のウッドデッキ部分を広げたことで

奥行きが出て、ちょっぴりだけ広く見えるようになりました♪

ん~ 秋までガマンできるかなぁ




ベランダ西側 AFTER
西側 室外機前

室外機前には、植物を置いていないんですが

念のために、どこぞから出てきた看板立ててみました。

これはなにか飾れそうですね~♪ 何を飾ってやろうか! イッシッシ



今日も見てくださって、ありがとうございました。

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村
よろしければポチッとなっ♪

ではまた♪

| ベランダ | 21:33 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |