雨の日はプチDIY “フラワースタンド編”
今日はまるっきり真冬な格好をしていました。
明日も雨で寒い一日になりそうですね!
雪が降るかも?なんて予報では言ってます・・・
せっかくついているバラの蕾が心配です (>_<。)
さて、雨なのでベランダへは一歩も出られず
どこへも出かけられず・・・ こんな日はおうちで DIY~
ってことで、作ってみました♪

フラワースタンド
天気が良くなるまで部屋で待機中ですが
このまま部屋で使ってもいいなぁ

下段
サイズは H65 D26 W31 折りたたみ収納可
下の段には植え替え予定の鉢を置くつもり

上段
上の段は奥行きがかなり狭いですが
ここにも置く物が決まっていて、ピッタリサイズなのです。
これ↓

セリアの木製BOX
そのままじゃかわいくないので、濃いめに塗り塗り塗り・・・
ペペンとハンコを押して出来上がり
これに、ハーブを植えて置く予定です~ あ~楽しみ♪

塗りむらがすごいんだけど気にしない~
晴れたらベランダデビューしちゃうから
それまではお部屋で楽しむことにしマッスル♪
* * ベランダ * *

雨ばかりで、晴れたときにはチューリップ終わっちゃいそう・・・
せっかくキレイに咲いてるのにな~

ほとんどグリーンな スプリンググリーンと

ほぼ濃いピンクのベアリングポイント
庭のチューリップも紫なはずなのにほぼピンクだし
思ったような色が咲かない今年のチューリップ!
今日も見てくださって、ありがとうございました。

にほんブログ村
よろしければポチッとなっ♪
ではまた♪
スポンサーサイト
| DIY | 21:50 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑